ああ、栄光の跳ね馬よ!

カテゴリー │いろいろ静岡の話題

 今日、浜松の駅前を歩いていたら、何台ものフェラーリが並んでいました。

 そのなかに、なんと、M・シューマッハが搭乗したF-1カーが展示してありました。

ああ、栄光の跳ね馬よ!
 いつの年のものか、マシンの型番はなにか、など詳しくはわかりませんでしたが、何度目かの黄金期のもので、とにかく貴重なものです。

ああ、栄光の跳ね馬よ!
 跳ね馬のエンブレムとチャンピオンナンバーの「1」をしかと見よ。

ああ、栄光の跳ね馬よ!
 シューマッハ専用マシンを示すネーム。
 シューマッハが握った「MOMO」のステアリング(小さい!)も、シューマッハの体を固定したシートベルトも見えました。
 ガラケーのカメラなのでうまく撮れなかったのが残念でした。

ああ、栄光の跳ね馬よ!
 未来のバリチェロか、それともマッサか。
 場所柄ブラジル系の人たちも多くいました。

 遠鉄百貨店の広場に展示してあったのですが、最後まで何の催しだったのかわかりませんでした。フェラーリのオーナーたちの集まりでしょうか?

 ともあれ、本物のF-1カーを見たのなんて、高校時代に南青山のホンダのショールームにあったマクラーレン・ホンダ以来でした。いやーテンション上がったなー。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事
たいいん!
たいいん!(2020-06-07 19:50)

純喫茶オオハシ
純喫茶オオハシ(2020-04-20 11:17)

こんじき食い
こんじき食い(2020-04-13 16:47)

「ツマンナーイ」
「ツマンナーイ」(2020-04-12 19:40)

遠富士を眺む日々
遠富士を眺む日々(2020-04-07 06:22)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ああ、栄光の跳ね馬よ!
    コメント(0)