わが家に光がやってきた

カテゴリー │インターネット

 表題の通りです。

 これまで光通信の勧誘を何度も受けて、友人や弟からも「ものすごく速いよ」なんて勧められてきたのですが、どうせ私のことだから、動画共有サイトに入り浸ってしまうことになるに決まってると無視を決め込んできたのです。
 ところが、NTTの営業の方の悲痛な懇願に根負けして、フレッツ光を導入しました。

 結果……。

 動画共有サイトに入り浸っています(T_T)





 いろんなものが出るわ出るわ。こりゃ麻薬だ。オレ、どんどんダメ人間になっていく……。

 実はおとといに、本当のプロレスも会場で観戦したのですが、いろいろ思うことがありすぎてちょっと今回は論評はパス。
 一つだけ言うと、三沢の悲劇が再び起こる可能性は十分にありえます。この件はまた今度。


同じカテゴリー(インターネット)の記事
「よき友」とは?
「よき友」とは?(2014-11-11 11:58)

「堀江信者」の責任
「堀江信者」の責任(2011-04-27 14:53)

祝・仮復旧
祝・仮復旧(2009-12-08 10:48)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わが家に光がやってきた
    コメント(0)