2014年12月15日08:41
クイズ芸能総研2014総集編≫
カテゴリー │クイズ芸能総研
師走のあわただしい中、今年も恒例の「クイズ芸能問題」の季節がやってきました。今年は少し甘口かな?芸能といいましてもいろいろと取りそろえてありますので気軽に遊んでみてください。
第1問【音楽】
Dream5の「ようかい体操第一」やAKB48の「心のプラカード」の振付師は誰でしょう?
第2問【映画】
時代劇の斬られ役として数多くの映画に出演して「5万回斬られた男」と呼ばれ、初主演映画「太秦ライムライト」でファンタジア国際映画祭で最優秀主演男優賞を受賞した俳優は誰でしょう?
第3問【テレビドラマ】
NHKのテレビドラマ「マッサン」の劇中で使用されたこのポスターに起用され話題になったグラビアアイドル・女優は誰でしょう?(画像をクリックすると拡大されます)

第4問【CM】
ダイハツ工業「タントカスタム」のCMでロケに使われた、鳥取県境港市と島根県松江市を結ぶ「ベタ踏み坂」の正式な名前は何でしょう?
第5問【バラエティー番組】
フジテレビ「笑っていいとも!」最終回での、タモリの最後の言葉は何だったでしょう?
第6問【書籍・雑誌】
坪田信貴「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」の「ビリギャル」ことさやかちゃんが合格したのは慶應義塾大学のどの学部でしょう?
第7問【演劇】
ももいろクローバーZ主演で来春映画化・舞台化される、高校演劇部の生徒を描いた小説「幕が上がる」の原作者でもある劇作家は誰でしょう?
第8問【スポーツ】
田辺誠一が描いたこのスポーツ選手は誰でしょう?(画像をクリックすると拡大されます)

第9問【食べ物・飲み物】
サンリオの人気キャラクターで、「ぐでたま」は卵ですが、「KIRIMIちゃん.」は何の切り身がモチーフでしょう?
第10問【ファッション】
吉田山田の「日々」で、おばあさんが編んだ、おじいさんのお気に入りの衣料品は何でしょう?
第11問【学問】
岸見一郎・古賀史健による「嫌われる勇気」などで紹介され今年広く知られた、フロイト、ユングと並んで「心理学の三大巨頭」の一人と称されるオーストリア出身の心理学者は誰でしょう?
第12問【国際政治】
「美人過ぎる検事総長」とネットで話題になり、日本ではアニメ風イラストも多く作られたナタリヤ・ポクロンスカヤさんはどこの国の人でしょう?
第13問【地方公共団体】
広島県の「泣ける!広島県」キャンペーンでガイドブックを配布し大人気となりました。その表紙に掲載された、広島県出身のミュージシャンは誰でしょう?
第14問【IT・インターネット】
最新のバーチャル・リアリティ技術で作られた仮想空間とキャラクターがリアルすぎると物議をかもし、東京ゲームショウでのデモが中止となったバンダイナムコゲームズの家庭用ゲームソフト「サマーレッスン」の舞台はどこでしょう?
第15問【マンガ・アニメ・ゲームその他】
流行語にもなった「壁ドン」の火付け役となった、「別冊フレンド」に連載されている渡辺あゆのマンガは何でしょう?
第16問【お悔やみ】
やしきたかじんがテレビ朝日「M10」で、スタジオに用意されていないと激怒しスタッフを殴ったりセットを壊したりと暴れた調味料は何でしょう?
第17問【お悔やみ】
永井一郎は声優の待遇改善の運動にも熱心でした。1988年に発表した手記で明らかにした彼の年収はいくらでしょう?
第18問【お悔やみ】
宇津井健が白い全身タイツに身を包み主役を演じ、後に関根勤らが股間の「モッコリ」を話題にした、子供向けスーパーヒーロー物映画シリーズは何でしょう?
第19問【お悔やみ】
赤瀬川源平により提唱された、外国人野球選手にその名が由来する、なぜ存在するのかが不明な無用の長物や概念を何と言うでしょう?
第20問【お悔やみ】
日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画「DASH村」に出演、「まだまだ」の口癖でTOKIOに農作業を指導し、「6人目のTOKIO」とも言われた福島県浪江町の農家は誰でしょう?
----------------------------------
正解は↓↓こちら↓↓
第1問【音楽】
Dream5の「ようかい体操第一」やAKB48の「心のプラカード」の振付師は誰でしょう?
第2問【映画】
時代劇の斬られ役として数多くの映画に出演して「5万回斬られた男」と呼ばれ、初主演映画「太秦ライムライト」でファンタジア国際映画祭で最優秀主演男優賞を受賞した俳優は誰でしょう?
第3問【テレビドラマ】
NHKのテレビドラマ「マッサン」の劇中で使用されたこのポスターに起用され話題になったグラビアアイドル・女優は誰でしょう?(画像をクリックすると拡大されます)

第4問【CM】
ダイハツ工業「タントカスタム」のCMでロケに使われた、鳥取県境港市と島根県松江市を結ぶ「ベタ踏み坂」の正式な名前は何でしょう?
第5問【バラエティー番組】
フジテレビ「笑っていいとも!」最終回での、タモリの最後の言葉は何だったでしょう?
第6問【書籍・雑誌】
坪田信貴「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」の「ビリギャル」ことさやかちゃんが合格したのは慶應義塾大学のどの学部でしょう?
第7問【演劇】
ももいろクローバーZ主演で来春映画化・舞台化される、高校演劇部の生徒を描いた小説「幕が上がる」の原作者でもある劇作家は誰でしょう?
第8問【スポーツ】
田辺誠一が描いたこのスポーツ選手は誰でしょう?(画像をクリックすると拡大されます)

第9問【食べ物・飲み物】
サンリオの人気キャラクターで、「ぐでたま」は卵ですが、「KIRIMIちゃん.」は何の切り身がモチーフでしょう?
第10問【ファッション】
吉田山田の「日々」で、おばあさんが編んだ、おじいさんのお気に入りの衣料品は何でしょう?
第11問【学問】
岸見一郎・古賀史健による「嫌われる勇気」などで紹介され今年広く知られた、フロイト、ユングと並んで「心理学の三大巨頭」の一人と称されるオーストリア出身の心理学者は誰でしょう?
第12問【国際政治】
「美人過ぎる検事総長」とネットで話題になり、日本ではアニメ風イラストも多く作られたナタリヤ・ポクロンスカヤさんはどこの国の人でしょう?
第13問【地方公共団体】
広島県の「泣ける!広島県」キャンペーンでガイドブックを配布し大人気となりました。その表紙に掲載された、広島県出身のミュージシャンは誰でしょう?
第14問【IT・インターネット】
最新のバーチャル・リアリティ技術で作られた仮想空間とキャラクターがリアルすぎると物議をかもし、東京ゲームショウでのデモが中止となったバンダイナムコゲームズの家庭用ゲームソフト「サマーレッスン」の舞台はどこでしょう?
第15問【マンガ・アニメ・ゲームその他】
流行語にもなった「壁ドン」の火付け役となった、「別冊フレンド」に連載されている渡辺あゆのマンガは何でしょう?
第16問【お悔やみ】
やしきたかじんがテレビ朝日「M10」で、スタジオに用意されていないと激怒しスタッフを殴ったりセットを壊したりと暴れた調味料は何でしょう?
第17問【お悔やみ】
永井一郎は声優の待遇改善の運動にも熱心でした。1988年に発表した手記で明らかにした彼の年収はいくらでしょう?
第18問【お悔やみ】
宇津井健が白い全身タイツに身を包み主役を演じ、後に関根勤らが股間の「モッコリ」を話題にした、子供向けスーパーヒーロー物映画シリーズは何でしょう?
第19問【お悔やみ】
赤瀬川源平により提唱された、外国人野球選手にその名が由来する、なぜ存在するのかが不明な無用の長物や概念を何と言うでしょう?
第20問【お悔やみ】
日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画「DASH村」に出演、「まだまだ」の口癖でTOKIOに農作業を指導し、「6人目のTOKIO」とも言われた福島県浪江町の農家は誰でしょう?
----------------------------------
正解は↓↓こちら↓↓
【第1問】ラッキィ池田
【第2問】福本清三
【第3問】柳ゆり菜(ちなみに日本初のヌードポスターとして当時大反響を巻き起こした、現在のサントリー・赤玉ポートワインの広告)
【第4問】江島大橋
【第5問】「それじゃまた明日も観てくれるかな?」
【第6問】総合政策学部
【第7問】平田オリザ
【第8問】錦織圭
【第9問】鮭
【第10問】ニット帽
【第11問】アルフレッド・アドラー
【第12問】クリミア自治共和国(またはロシア。クリミアはロシアに編入されたのでどちらも正解といえる)
【第13問】Perfume
【第14問】女子高生の部屋
【第15問】「L❤DK」
【第16問】味の素
【第17問】164万円
【第18問】「スーパージャイアンツ」
【第19問】超芸術トマソン
【第20問】三瓶昭雄
今年はあまり出かけることがなく、表面的な問題だけになってしまいました。やや反省です。
また、今年は偉大な人物が亡くなったり、長寿番組が終了したりと、問題を作りながらもいろいろと思うところがありました。毎年そうですが、これでも用意していたもののごく一部なのですよ。
芸能もクイズも楽しいことが第一です。来年も明るくみんなで楽しめる話題が多いことを願います。
【第2問】福本清三
【第3問】柳ゆり菜(ちなみに日本初のヌードポスターとして当時大反響を巻き起こした、現在のサントリー・赤玉ポートワインの広告)
【第4問】江島大橋
【第5問】「それじゃまた明日も観てくれるかな?」
【第6問】総合政策学部
【第7問】平田オリザ
【第8問】錦織圭
【第9問】鮭
【第10問】ニット帽
【第11問】アルフレッド・アドラー
【第12問】クリミア自治共和国(またはロシア。クリミアはロシアに編入されたのでどちらも正解といえる)
【第13問】Perfume
【第14問】女子高生の部屋
【第15問】「L❤DK」
【第16問】味の素
【第17問】164万円
【第18問】「スーパージャイアンツ」
【第19問】超芸術トマソン
【第20問】三瓶昭雄
今年はあまり出かけることがなく、表面的な問題だけになってしまいました。やや反省です。
また、今年は偉大な人物が亡くなったり、長寿番組が終了したりと、問題を作りながらもいろいろと思うところがありました。毎年そうですが、これでも用意していたもののごく一部なのですよ。
芸能もクイズも楽しいことが第一です。来年も明るくみんなで楽しめる話題が多いことを願います。